2013年12月23日月曜日

Linux Mint で xrdp を試してみた (Linux Mint Advent Calendar 23日目)

どうも、島田です。今回は Linux Mint の Advent Calendar ということで、ほたさんに続いて3回目の登場です。皆様hackしていらっしゃいますでしょうか。

Advent Calender ってのもやっているとなかなか大変なもので、毎日続けるのは大変なことです。それだけならまだいいのですが、サボってる Advent 晒しが登場したりとか(仕事でもないのに毎日続かなくてもいいのでは?と思います...)、それの存在はおかしいと話してるところにあざ笑う奴が登場したりとか・・・。久々にこの業界のどす黒い部分を見た気がします。

おそらく、やり方に無理がある現状、来年はこの流行は続かないような気がします。

というのは置いといて、今日のネタは xrdp を試してみました、という1点です。なんとお手軽な。

xrdp って何や

RDPといえば、Windows-Windowsを接続するリモートデスクトップのプロトコルです。なので、一見プロプライエタリに見えるのですが、実はプロトコルに関する文章は公開されており、サードパーティのクライアント/サーバもあったりします。

その中で、 xrdp は Linux/BSD 上で RDP サーバをするソフトウェアということで、よく知られています。今回はさくっとこれを Mint 上で試してみましょう。


Mint で試してみよう

まず、サーバとなる Mint マシンにインストールしましょう。これ一発でできます。

$ sudo apt-get install xrdp vnc4server

これだけでRDPサーバとなり、接続することが可能になります。

ここで、何でVNCサーバも入れるんだ?というツッコミが来ると思いますが、どうも現行の xrdp は一部の処理を VNC サーバに任せてる部分がある感じです。(それが Desktop Session なのか VNC サーバ自体なのかは不明ですが...)

とりあえず、適当な RDP クライアントから xrdp へ接続してみましょう。Windows の「リモートデスクトップ接続」や、FreeRDP 等が使えると思います。

RDPクライアント側でサーバへ接続できたら、ユーザ名とパスワードを入力します。

(ログイン画面。0.6.0 の時点では NLA (ネットワークレベル認証)ではないようです。)

ログインすると、Cinnamon は正常に動きません。Fallback になってしまうようですね。
Cinnamon のベースとなっている GNOME っぽい外見の画面が表示されます。


(Cinnammon...というよりは GNOME ですね。これ。)


MATE は普通に起動しました。たぶん Mint で使う上ではこちらの方がよいかと思います。


(MATE での動作画面。VNCっぽい遅さが少しあるぐらいでしょうか。)

あとは動いてしまえば、Firewall 開けるなどして外部からアクセスしてもよし、内部のみで他の端末や opencocon なんかでアクセスしてもよし、といったところでしょうか。

課題

今のところ、 xrdp だけでは State-saving なセッションにならなかったり、日本語のキーコードの扱いがうまくいかなかったり等不具合も見られるのですが、有志によってあれこれ解析されている程度で、まだ簡単に薦められるような回答はないようです。しかしながら、日本のユーザ会らしき謎のページもできましたし、これから各 Linux/BSD 勢力の意見を集約して、より使いやすい実装になっていくものと思われます。

最近1年ぶりに xrdp 0.6.1 が出てるのでそちらもパッケージになったら試してみたいですね。

参考:日本xrdpユーザ会
http://xrdp.vmeta.jp/
http://www.slideshare.net/iwaokoichiro/xrdp-jp-osc2013fukuoka

ということで、明日は Mint で遊んでみよう、ということで、引き続き島田がお送りします。

0 件のコメント:

コメントを投稿